「新規メディアを立ち上げたい」 デザイナー/ディレクター・皷麻由子さんが入社しました
こんにちは、きたざわです!
2016年8月1日、新しくメンバーが入社しましたので、どんな方か紹介したいと思います(^^)
では早速いろいろ聞いていきますよ~
名前:皷(つづみ) 麻由子さん
職種:ディレクター / デザイナー
生年月日:198✕年1月10日
── こんにちは。つづみさんはデザイナー兼ディレクターということですが、どういった経緯でこのお仕事に就かれたんですか?
(つづみさん※以降(つ))「一番最初は紙のデザイナーだったんですけど、自分を気に入ってくれたお客さんから、WEBサイトのデザインもお願いされたんです。でも、その時の会社が『WEBはやらない』という方針だったんで断っていたんです。でも、WEBの依頼って多いのにもったいないなと思ったんです。それで、働きながらWEBデザインの学校に通って、勉強しました。その後、実務の経験が積みたいと思って別の会社に移り、そこから経験を積んできました」
── 行動力がすごいですね。では前の会社ではどんな仕事をしていたんですか?
(つ)「自社サービスのディレクター兼デザイナーと、受託案件のディレクターをやっていました。その他にも、業務のアウトソーシング化のプロジェクトリーダーなどをやっていましたね」
── 転職するにあたって、なぜクリスクを選んでくれたんでしょうか?
(つ)「転職の際に3社くらいしか受けていないのですが、他はあまりピンとこなかったんですよね。あとは、クリスクは自社でメディアをやっているので、それなら企画も立てやすいし、人数はそんなに多い会社じゃないけど、その分自分の責任も増えてやりがいがありそうだな、と思って選びました」
── ありがとうございます! メディアどんどん進めていきましょう! ところでつづみさんは転職される前に旅行に行っていたんですよね。
(つ)「フィリピンのセブ島に行っていました。泊まったホテルがゲストハウスで、スラム街にあったのでリゾートっぽいことはしていないんですけど。旅行が好きなので、他にもグアムやクロアチア、フィンランドなどに行ってみたいと思っています」
── クリスクは、タイやベトナムにもオフィスがあるから、そこにもいずれ行けるといいですね。では、最後に今後こういうことを頑張っていきたい、ということを教えて下さい。
(つ)「まずは、現状ある『通信制高校ナビ』や『不登校サポートナビ』をもっと広めて行きたいですね。それに伴って、通信制高校のイメージアップもしていきたいです。あとは、新規サービスも考えているので、その立ち上げもしたいなと思っています!」
── 新規サービスですか、それは楽しみです! これからよろしくお願いします!
きたざわコメント
エピソードも今後の意気込みも、とても行動的なつづみさん。入社して1ヶ月が経ちましたが、実際に自社メディアの改修やデザインの制作など、自主的に進めていってくれています。
私も頑張らなければ! と思わせてくれる仲間が増えるのはとても心強いですね。
つづみさんが行ったセブ島での一コマ。フィリピンの歴史が刻まれた石像群なんだとか。セブ島も行ってみたいな~。