Service 01 訪日・インバウンド支援 インバウンド誘致のためのプロモーションを展開。SNS、インフルエンサーなどを活用し、効果的なプロモーションを実施しています。 Service 02 東南アジア販促支援 タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシア…etc.東南アジアを中心とした地域でのプロモーションを実施しています。 Info 2025.10.01 notice 株式会社クリスクコーポレートサイト移転のお知らせ お知らせ一覧 Web Marketing Blog東南アジアWebマーケティングブログ - 最新情報を毎週現地スタッフからお届け! 2024.06.25 中国のマイナー観光地ブームから読み解く!中国人観光客向けSNSプロモーションのコツ Pickup 2025.02.02 【東南アジア総集編】現地スタッフに聞いた!インフルエンサーマーケティングトレンド Pickup 2025.02.01 【東南アジア総集編】現地スタッフに聞いた!SNSマーケティングトレンド Pickup 2024.09.24 訪日韓国人に選んでもらえるインバウンド施策のポイントを解説!地方都市に求められるものとは? Pickup 2023.08.22 タイ人は日本で何をしたい? 訪日タイ人観光客のニーズを調査しました! Pickup 2024.01.30 ベトナムで売れているor失敗している日本製品は?越境ECマーケティング事例 Pickup 2024.09.18 NAVERブログだけでは足りない!?韓国人向けwebマーケティングのポイント4選! Pickup 2024.01.16 マイクロ・ナノインフルエンサー急増!ベトナムインフルエンサートレンドまとめ Pickup 25.06.17 【スタッフ紹介】TikTokフォロワーは1万人以上、マレーシア留学生のナナさんがジョイン! 25.06.04 2025年のインバウンドは、混雑予想の大阪より周辺都市にチャンス!?クリスク海外スタッフ登壇レポート:後編 25.06.03 2025年の訪日外国人は「プチ贅沢」「ゆっくりしたい」!クリスク海外スタッフ登壇レポート:前編 25.05.27 東南アジア3大ライブコマース体験レポート:TikTok Shop・Shopee Live・Lazada Liveを徹底比較 Client / Case Study事例・実績 株式会社クリスクアジアは、数多くの学校法人様、東南アジアでプロモーションをしたい国内企業様や自治体様、現地の企業様にご愛顧いただいております。 株式会社伊藤園様 タイ・ベトナム・インドネシア/Webプロモーション(インフルエンサー起用、動画・コンテンツ制作・SNS広告戦略立案、運用など) メディアでの再生数100万回以上、リーチ140万人以上!訪日タイ・ベトナム・インドネシアに向けたブランド認知拡大 SNS・動画プロモーションインフルエンサー(KOL)マーケティング東南アジア販促支援 マルコメ株式会社様 インドネシア/SNSプロモーション・運用(Instagramコンテンツ企画・制作・投稿・広告運用など) Instagram運用期間10ヶ月で2.3万フォロワー達成!アニメCM動画の再生数150万回超えと高い反応を得る SNS・動画プロモーション 岡山県 産業労働部 観光課様(※株式会社ビザビ様と協働) タイ/インバウンドPR施策(動画ディレクション・SNS/YouTube広告運用など) 動画広告pv400万回!知名度・旅行意欲を上昇させたSNS・動画広告中心のPR施策 SNS・動画プロモーション訪日外国人向けプロモーション現地メディア向けPR 事例をもっと見る WhitePapersお役立ち資料 クリスクアジア各国のスタッフの分析やインサイトを集め、東南アジア・東アジア対象のビジネスやプロモーションを実施なさっている企業・法人様に有用な情報を提供しております。 TikTok Shop 現地スタッフのアドバイス付き TikTok Shop入門ガイド ダウンロード 訪日外国人向けプロモーション 東南アジア・東アジアインバウンドカレンダー ダウンロード 越境EC 東南アジア・東アジアECセールシーズンカレンダー ダウンロード お役立ち資料をもっと見る Serviceサービス クリスクアジアでは、東南アジアと日本をつなぐwebマーケティング事業を展開しております。 訪日・インバウンド支援 インバウンド誘致のためのプロモーションを展開。SNS、インフルエンサーなどを活用し、効果的なプロモーションを実施しています。 東南アジア販促支援 タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシア…etc.東南アジアを中心とした地域でのプロモーションを実施しています。 【Webメディア事業について】 2025年10月1日より、当サイト(clisk.com)は、海外向けおよび訪日観光客・外国人向けマーケティング事業を行う「株式会社クリスクアジア」のコーポレートサイトとなり、同社にて運営いたします。一方、通信制高校ナビなどのWebメディア事業を展開する「株式会社クリスク」のコーポレートサイトは、以下のURLに移転いたしました。Webメディア事業に関する最新情報は、新サイトにてご確認ください。 ■株式会社クリスク( https://clisk.co.jp ) About Usクリスクアジアについて 会社概要 クリスクアジアの会社概要・沿革をご紹介します。 各国オフィス クリスクアジア各国のオフィスをご紹介します。