
ベトナム人がオンラインショッピングで「いつ」「何を見て」購入しているかがわかる!
クリスク・ベトナム現地スタッフ監修!
EC市場が盛り上がっているベトナム。しかし頻繁に開催されるオンラインセール、ライブコマースの定着、購入前のショップとユーザーとの頻繁なやり取りなど、日本とは商習慣の違いも見られます。
そんなベトナム人6名にじっくりインタビューし、オンラインショッピングの際に「いつ」「何を見て」商品やショップを選ぶのかをカスタマージャーニーマップにまとめました。
「ベトナム人のオンラインショッピング事情・リアルカスタマージャーニー」内容
べトナム人のオンラインショッピングにおける購入まで、そして購入以降の動線
べトナム人がオンラインショッピングでの購入で何を重視しているか
ベトナムで人気のショッピングサイトとその理由
ベトナム人がショップやセラーを「選ばない」理由

こんな人におすすめ
ベトナム人対象の越境ECを手掛けている、もしくは検討中のメーカー・商社・小売業のマーケティングご担当者様
ベトナム人対象のwebサービスを展開中、もしくは検討中のサービス/コンテンツプロバイダー所属のUXデザイナー様