社長メッセージ

山下 典久
現状に満足せず常に課題解決の思考を持ち続ける
現在の当社は、WEBメディア事業、SNSマーケティング事業をメインに展開していますが、これまで多くのチャレンジをしてきました。そうしたなかで、教育系WEBメディアの成長、海外事業の拡大に繋げることができました。これもひとえに、これまでクリスクに関わっていただいた皆様のご支援の賜物と深く感謝しております。
当社の主力事業である教育系WEBメディアは、微力ではありますが、お悩みのある方々のお役に立てるサービスが提供できていると実感しております。必要としてくれる誰かがいるということ、誰かの役に立てることというのは非常に価値があり重要なことだと考えています。これからもサービスをご利用いただいている皆様のために、よりお役に立てるよう取り組んでいきたいと思います。
また、これからこれまでとは少し違うクリスクもお見せしたいと思います。そのために従来の立ち位置にとどまることなく、常に新しいことにチャレンジし新たな価値を提供できるよう、社員一同邁進していきます。

金城 弘二郎
成長著しいASEANと日本をソーシャルメディアで繋ぐ
ソーシャルメディアによって、企業とユーザーの間に新たな価値を生みだすこと。これがクリスクタイのミッションです。
ソーシャルメディアの情報は、企業主体ではなくユーザーのフィルターを通して発信されていきます。だからこそ、企業はユーザーに真の価値を伝えることができ、ユーザーは自分にとって価値がある情報にアクセスすることができます。そして同時に、我々も「価値を生み出す」仕事に喜びを感じる事ができております。
この関係こそが信頼される正しい企業のあり方だと信じて、多くのプロモーションやマーケティングに携わらせていただきました。
タイからはじまったクリスクの海外事業も、現在はベトナム・マレーシアにも拠点を拡大しました。
「ASEANでのソーシャルメディアマーケティングといえばクリスクだよね」
こう思っていただける企業を目指し、さらなる拠点の拡大と、豊富な実績と現地の優秀なスタッフの力を借りながら、今後も企業とユーザーの「価値創出」に努めて参ります。